【语法】(4):动词+接续
总结表
接续表达 | 接续规则 | 罗马音 | 含义 | 例句 |
---|---|---|---|---|
~に行きます | 动词ます形去「ます」 + に | -ni ikimasu | 去做某事 | 食べに行く (tabe ni iku) |
~ことができます | 动词辞書形 + ことができます | -koto ga dekimasu | 能够做某事 | 泳ぐことができる (oyogu koto ga dekiru) |
~たいです | 动词ます形去「ます」 + たい | -tai desu | 想要做某事 | 行きたい (ikitai) |
~始めます | 动词ます形去「ます」 + 始める | -hajimemasu | 开始做某事 | 降り始める (furihajimeru) |
~やすい | 动词ます形去「ます」 + やすい | -yasui | 容易做某事 | 使いやすい (tsukaiyasui) |
~すぎる | 动词ます形去「ます」 + すぎる | -sugiru | 过度做某事 | 食べすぎる (tabesugiru) |
~方がいい | 动词た形/ない形 + 方がいい | -hō ga ii | 最好做某事 | 待たない方がいい (matanai hō ga ii) |
~そうです | 动词普通形/ます形去「ます」 + そう | -sō desu | 听说/看起来要做某事 | 雨が降るそう (ame ga furu sō) |
1. ~に行きます/来ます(去做某事)
接续:动词ます形(去「ます」) + に + 行きます/来ます
罗马音:-ni ikimasu / kimasu
含义:表示移动的目的(“去/来做某事”)。
例句:
- 図書館へ本を借りに行きます。
(Toshokan e hon o kari ni ikimasu.)
(去图书馆借书。) - 彼は遊びに来ました。
(Kare wa asobi ni kimashita.)
(他来玩了。)
2. ~ことができます(能够做某事)
接续:动词辞書形 + ことができます
罗马音:-koto ga dekimasu
含义:表示能力或可能性。
例句:
- 日本語を話すことができます。
(Nihongo o hanasu koto ga dekimasu.)
(我会说日语。) - ここで泳ぐことはできません。
(Koko de oyogu koto wa dekimasen.)
(这里不能游泳。)
3. ~たいです(想要做某事)
接续:动词ます形(去「ます」) + たいです
罗马音:-tai desu
注意:主语只能是“我”或“我们”(非第三人称)。
例句:
- 寿司を食べたいです。
(Sushi o tabe tai desu.)
(我想吃寿司。) - 旅行に行きたかった。
(Ryokō ni iki takatta.)
(我本来想去旅行。)
否定形:~たくないです (-takunai desu)
- 今日は働きたくない。
(Kyō wa hataraki takunai.)
4. ~始めます/終わります(开始/结束做某事)
接续:动词ます形(去「ます」) + 始めます/終わります
罗马音:-hajimemasu / owarimasu
例句:
- 雨が降り始めました。
(Ame ga furi hajimemashita.)
(开始下雨了。) - 仕事をやり終わりました。
(Shigoto o yari owarimashita.)
(工作做完了。)
5. ~続けます(继续做某事)
接续:动词ます形(去「ます」) + 続けます
罗马音:-tsuzukemasu
例句:
- 彼は走り続けました。
(Kare wa hashiri tsuzukemashita.)
(他继续跑步。)
6. ~やすい/~にくい(容易/难以做某事)
接续:动词ます形(去「ます」) + やすい/にくい
罗马音:-yasui / -nikui
含义:表示动作的难易程度(一类形容词活用)。
例句:
- このペンは書きやすい。
(Kono pen wa kaki yasui.)
(这支笔很好写。) - この説明は分かりにくい。
(Kono setsumei wa wakari nikui.)
7. ~すぎる(过度做某事)
接续:动词ます形(去「ます」) + すぎる
罗马音:-sugiru
例句:
- お酒を飲みすぎました。
(Osake o nomi sugimashita.)
(酒喝太多了。)
8. ~方がいい(最好做某事)
接续:动词た形/ない形 + 方がいい
罗马音:-hō ga ii
例句:
- 早く寝た方がいい。
(Hayaku neta hō ga ii.)
(最好早点睡。) - 無理をしない方がいい。
(Muri o shinai hō ga ii.)
(最好不要勉强。)
9. ~そうです(听说/看起来要做某事)
接续:
- 传闻:动词普通形 + そうです (-sō desu)
- 明日雨が降るそうです。
(Ashita ame ga furu sō desu.)
(听说明天会下雨。)
- 明日雨が降るそうです。
- 样态:动词ます形(去「ます」) + そうです (-sō desu)
- 彼は泣きそうです。
(Kare wa naki sō desu.)
(他看起来要哭了。)
- 彼は泣きそうです。
10. ~ようになります(变得能够做某事)
接续:动词辞書形/ない形 + ようになります
罗马音:-yō ni narimasu
含义:表示能力或习惯的变化。
例句:
- 日本語が話せるようになりました。
(Nihongo ga hanaseru yō ni narimashita.)
(现在能说日语了。) - 夜早く寝るようになった。
(Yoru hayaku neru yō ni natta.)
(现在晚上睡得早了。)
补充说明
- 第三人称的「~たい」:
- 需用「~たがる」(例:彼は寿司を食べたがっています)。
- 「~に行く」vs「~来る」:
- 「行く」:说话人向外移动。
- 「来る」:动作朝向说话人。